 
	
		PHaT PHOTO 2005年10~11月号付録の紙製ピンホールカメラキット「tigre(ティグレ)」を
		
 LOMO LC-A風に改造してみました。
 
	
		tigreは35mmフィルムを使用したスクエアフォーマットカメラで
		
 ピンホールレンズ部分はノーマルとソフトフォーカスをレバーで切り替えることができ、
		
 さらに周辺部分の光量を落とすフィルターまで内蔵。
		
 前回のPHaT PHOTO付録ピンホールカメラzebraからさらに進化しています。
	
 
	zebraは横長なのでLC-A風デザインは似合わないのですが
		
 tigreは実物のLC-Aと縦、横のサイズがほぼ同じなのです。
		
		zebra8Mの時はPHOTOSHOPでデザインして印刷したラベルシートを
		
 貼り付けただけでしたが、
		
 今回はさらにディテールにこだわって
		
 厚紙を使ってフロントカバーとピントレバー等(ダミー)を立体的に作ってみました。
 
	 オリジナルデザインのtigreもお洒落で可愛いのです。
		
		
 「写真を楽しもう」というPHaT PHOTO誌の姿勢には
		
 心から敬意を表します。
		
 創造力を思いっきり刺激される素晴らしい付録でした。
 
	 
	zebraをカスタマイズした zebra8Mと一緒に記念撮影