zebra 8M の型紙製作手順
zebra 8M の型紙製作の手順はこんな感じです。
私の場合はまずzebraの外装部分のパーツそのものをスキャンして
それを元にして写真のような枠を作りました。
後は各パーツ部分をデザインしてレイヤーで重ねていきます。
ただし、このままだと直角に折り曲げる部分の寸法的余裕が無いので
上、下面及び左右両サイド部分を切り離して貼る必要があります。
私は実験したことがないので確証はないのですが
EPSONのWebプリワールドのzebra用型紙のホワイトバージョンを
スキャンした方が簡単かつ正確でしょう。
おそらく折り曲げ部分のマージンも確保してあると思います。
ナツメグ
2005年5月12日 @ 5:23 PM
あの、初歩的な質問です。まわりに質問できる人がいなくて困ってます。ホルガを最近買ったのですが現像ってどうやるんですか?ホルガ独特の雰囲気にひかれたはいいもののカメラ屋さんに現像に出したら普通のインスタントでとったみたいな仕上がりになっていてひどくがっくりきました。よろしければ教えてください。
HIDEHITO
2005年5月12日 @ 11:58 PM
ナツメグさん、はじめまして。
私は現像だけ写真屋さんでやってもらって
自分でフィルムからスキャンしています。
ホルガやLOMO LC-Aの写真はスキャンしてパソコンのモニターで見ると
周辺部の光量落ちが強調されて見えます。
実際のプリントではそれほど目立たない場合も多いですし、
どの写真も必ず周囲が暗く写る訳ではありません。
6X4.5の長方形の枠で撮るより6X6の正方形の枠で撮った方が
光量落ちが目立ちます。
ネガフィルムに写っている範囲とプリントを見比べてみて
プリントの方が狭い範囲しか写っていない場合は
写真屋さんが気を利かせて周辺部を避けてプリントしているかもしれませんので
フィルム枠ギリギリまでプリントしてもらうと良いかもしれません。
えんじぇる
2005年5月25日 @ 2:08 PM
はじめまして!!
zebra8Mを見て、かなり惚れました!!
まだ、ゼブラを作ってないのですが、とても、感動してしまいました。
SMENA8Mを持っていたのですが、全く使わずに人に譲ってしまいました。なので、同じように作りたくても作れません。
私もZebra8Mを作りたいです。前面のぎざぎざ部分などをどうして再現できたんでしょうか?作り方を詳しく教えてください!!すみません。
また、LOMOのLC-Aも持っているのですが、写真を撮った感じで、LC-Aと、スメ8は、現像後どのような違いがあるんでしょうか?スメ8を譲ってしまったけれど、やっぱりまた欲しくなってしまいました。自分が持っていたものは、貴重なものだったらしく、今手に入れるのが難しかったみたいです。あほですね。私って^^;
HIDEHITO
2005年5月26日 @ 12:35 AM
えんじぇるさん、はじめまして。
zebra8M、気に入ってもらって嬉しいです。
「網状のモールドも再現」というのは
CGで再現、要するに絵です(^^;
ということで、立体的になっているわけではないのです。
CGを自分で描いてそれをプリントしてzebraに貼り付けただけですので
表面は全て平面になっています。
SMENA8Mの写りはLOMO LC-Aのように周辺が暗く写る等の極端な特徴はありません。
状況に合わせて適正なシャッタースピードと絞りを設定すれば、
値段や外観から想像できないような良い写りをするカメラだと思います。
ただし逆光には弱いようです。
機会があったらまたSMENAを使ってみてください。