HARU NO IRO – SPRING COLORS –
( Certo-phot )
LOMO Q にHARU NO IRO – SPRING COLORS -をアップしました
旧東ドイツ製のクラシックカメラ Certo-photで撮影しました。
HOLGA風の写りでトイカメラファンにとっては魅力的なカメラだと思います。
( Certo-phot )
LOMO Q にHARU NO IRO – SPRING COLORS -をアップしました
旧東ドイツ製のクラシックカメラ Certo-photで撮影しました。
HOLGA風の写りでトイカメラファンにとっては魅力的なカメラだと思います。
るー
2005年5月12日 @ 9:53 AM
こんにちは、るーです。
GALLERY HARU NO IRO拝見しました。
花の色、すごく鮮やかでキレイです。
こんなカメラもあるんですね。
中心部に向けて明るくなる。。。
なんだか吸い寄せられそうになってしまいます。
Icchiy
2005年5月12日 @ 9:45 PM
HIDEHITOさん、こんばんは。
またまた洒落た奴の登場でびっくりしてます。
でも写りも素敵ですねぇ~。ちゃんと(笑)トンネル効果も出ていて優しい描写ですね。
僕も久しぶりにLC-Aで撮りました。チューリップばかり36枚。多分かなり失敗が多いと思うのでギャラリーを作れるか心配です。今度の日曜日に仕上がります。
masako
2005年5月12日 @ 11:05 PM
HIDEHITOさん、こんばんは。
ずいぶん綺麗な写りのカメラですね。
どの写真もいいなぁ。今までのカメラとは少し印象が違います。
なかでも、こいのぼりが一番素敵に見えました。
本当に「春の色」ですね。
私も本日念願のポラロイドカメラを買いました。
高いものはやめて、まずは入門編でone600proを。
今週末はこれを持ってぶらぶらしてみます。
HIDEHITO
2005年5月12日 @ 11:58 PM
皆さん、こんばんは。
さっそく感想を頂いてありがとうございます。
>るーさん
東ドイツ製のカメラは初めてだったのですが、
予想以上に鮮やかな写りに大満足です。
>中心部に向けて明るくなる。。。
>なんだか吸い寄せられそうになってしまいます。
そんな感じですね!
きっとLC-AやHOLGAの魅力もそういう部分にあるのでしょう。
>Icchiyさん
ブローニーカメラなのでデカイのが難点ですが、
多分ガラスレンズ装備のHOLGAに近い写りなのではないかと思います。
プラスチックレンズのHOLGAと比べるとかなりクリアな印象です。
LC-Aでチューリップ、いいですね~
チェキレンズも活躍しましたか?
仕上がりが楽しみですね。
>masakoさん
「春の色」、とても心地良い言葉の響きなのでタイトルにしました。
本当に良い色と雰囲気を出してくれるので最近お気に入りのカメラなんです。
先日Certo-photでモノクロも撮ってみたのですが、
それも良い感じで仕上がりました。
one600proゲットおめでとうございます。
どんな写りをするのかすごく興味があります。
写真楽しみにしてますね。
ヒカリ
2005年5月13日 @ 12:26 AM
こんばんわ、HIDEHITOさん
また、新しいカメラの登場ですね。
最初はホルガの写真なのかと思いましたが、
もっとしっかりした作りのカメラ見たいですね、東ドイツ製ですか、
どんな事があっても光り漏れなんてしなさそうなカメラですね(笑)
でも、写りは結構チープですね。ホルガっぽいですよ。
HIDEHITOさんのお家、凄い数のカメラが所狭しと飾ってありそうですね。
お宝ばっかり!
しん
2005年5月13日 @ 2:42 AM
HIDEHITOさん、こんばんは!
約50年前くらいのカメラですか~。
今のご時世、デジカメなんかは半年そこらで
型落ちですからね(苦笑)
HIDEHITOさんはいったいどうやって
そういうカメラを見つけてくるのでしょう?
今度内緒で教えて下さい(笑)
最後の菜の花ですかね。とても好きです。
ゆう
2005年5月13日 @ 6:36 PM
こんにちは。ステキな写真ひそかに前から拝見させていただいてます。
わたしはLC-Aを3ヶ月前から始めた初心者ですが、毎回思うがままに
撮影してもう10本程撮りました。
それにしてもなぜHIDEHITOさんの夜の写真、あんなにキレイなんですか?!
わたしのはいつもぼけて、人の顔がちゃんと写ったことがありません泣
秘訣ぜひ教えてください!
HIDEHITO
2005年5月14日 @ 12:59 AM
>ヒカリさん
ヒカリさん、こんばんは。
そうですね、HOLGAみたいに予期せず裏蓋が開くことはありません。(笑)
大きさはHOLGAと同じ位ですが、金属製なのでしっかりしてます。
以前購入したHALINA6-4が意外とまともだったので
今回のCerto-photのトイカメラ風テイストは大きな魅力です。
LOMO LC-Aをきっかけにしていつの間にかカメラ増えました。
でもトイカメラに興味が無い人から見たらきっとガラクタでしょう。(^^;
>しんさん
しんさん、こんばんは。
50年前の簡素なカメラで魅力的な写真が撮れるというだけでも
何だか楽しくて嬉しくなってしまいます。
これからも安くて面白そうなカメラを探してみたいと思います。
Certo-photに関しては海外のフォトサイトやフォーラムで作例や情報を目にして
興味を持ちました。
インターネットは情報の宝庫ですね。
>ゆうさん
ゆうさん、こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
私は夜の撮影にはISO400のフィルムを使うことが多いです。
夜の撮影は、シャッタースピードが遅くなるので手ブレしやすくなりますし
ピントが合う範囲も狭くなるのでピント合わせがシビアになります。
LC-Aのピントの目盛り、0.8、1.5、3mが実際にどれ位の距離なのかを
メジャーを使って把握して距離感を養っておくと良いと思います。
私は0.8と1.5の中間の位置も使ったりしています。
それから手ブレしないようにしっかりカメラを構えて
シャッターはあまり力を入れずにそっと押すと良いかもしれません。
夜はシャッターが開いてる時間が長くなるので
その間はカメラを動かさないようにじっと我慢です。
最新のオートフォーカスカメラと比べると難しいですが
自分がレベルアップして上手く撮れた時の喜びはひとしおですよ。
頑張って下さい!
紫暮
2005年5月14日 @ 10:50 AM
こんにちわ。
これまたかわいらしいカメラですね!
インプレッション読みました。感覚的には高級なDianaと云った感じでしょうか。
ちなみにDianaはシャッターはBとI、絞りは晴れ・薄曇り・曇りの3つです。
僕はと云うと‥ブロニカS2を買いました。
グレーのグッタペルカがかわいいと云うだけで(笑)。
ヤシカ44に続き、またグッタペルカに惹かれてしまいました。
機能万全ですが、レンズを着けた状態で約2kgの重量。
手持ち撮影ではシャッターを切った時のショックがかなり大きく、音もすごいんですよ。
HIDEHITO
2005年5月15日 @ 12:00 AM
紫暮さん、こんばんは。
中古相場はDianaの方が高級ですね。(笑)
欲しいけどなかなか買えないです。
ブロニカS2、2Kgはちょっと重いと思うけどカッコイイですね。
グレーのグッタペルカといえばFlexaret VIもそうですね。
もし掘り出し物が見つかったらオススメのカメラですよ。
sachie
2005年5月17日 @ 12:54 PM
素敵な写りですね~
それにまたカメラが、か、かわいい!!!
最近Diana見て、いいなーと思ってたんですが、
Certo-phot、かなり気になります。
LC-A買ったばかりなのに…
HIDEHITO
2005年5月17日 @ 11:47 PM
私もこのカメラの写り大好きです。
デザインも女性ユーザーを意識しているのは間違いないでしょうね。
もう少し小さければもっと可愛いと思うのですが、
HOLGAとほぼ同じ大きさです。
Dianaもいいですね~
実は私も以前から気になっているカメラですが、
なかなか縁がないのです。