HIDEHITO HOLGA
( HOLGA 120SF ) 滲んだような周囲や遠景と くっきり写った部分の対比が不思議な立体感を生む。
るー 2005年10月4日 @ 12:01 PM
こんにちはー^^。 グンッと前に迫ってくる迫力と、生命の息吹を感じます。 そして ジィーッと見ていると写真の中に自分が入っていく感覚に とらわれてしまいます。
jtw 2005年10月4日 @ 7:45 PM
無料で美しい写真をいつも見せていただいて有り難いです。とくにこのnatureの写真はいいです。ところで文楽 人形浄瑠璃のロモ(呂茂)大夫さんもお元気です。
HIDEHITO 2005年10月4日 @ 10:54 PM
>るーさん るーさん、こんばんは。 素敵な感想ありがとうございます! HOLGAは撮る度に意外な魅力を見せてくれて シンプルなんだけど本当に飽きないカメラです。 次はモノクロで撮ってみようかなと思ってます。 >jtwさん jtwさん、こんばんは。 写真見ていただいてありがとうございます! 気に入っていただけたみたいで嬉しいです。 私も今回のHOLGAの写真はとても気に入ってます。 次回のHOLGAはどんな画を見せてくれるか楽しみです。
紫暮 2005年10月5日 @ 10:38 AM
こんにちは、HIDEHITOさん。 HOLGAってピントさえ合ってれば、すごくびっくりするような画を出しますよね。 これが病み付きになって何個も買っちゃったりするんです。 家のHOLGAですが・・ ピンホールをお作りになりたいと云う方々にボディのみ差し上げてしまい、レンズだけが6個も残ってます。 台座を削ってM42マウントに改造してあるので、お手軽撮影が楽しめる筈です。 中間リングで近接もお手軽かと思います。 フィルム3本撮り終えたらUpする予定です。 では、また。
HIDEHITO 2005年10月6日 @ 12:28 AM
紫暮さん、こんばんは。 そうです、HOLGAは一見いい加減なようですが ちゃんとピントは合うんですよね。(笑) レンズだけ6個!! すごいですね、色んな遊びが出来そうです。 M42改造も便利そうですね。 UP楽しみにしてます。 ガラスレンズのHOLGAも興味があるのですが 多分私が持っているCerto-photに近い写り なのではないかと推測しています。
alice 2006年3月17日 @ 10:15 PM
こんばんは、いつも大変きれいな写真とっても魅了しています。私も、ホルガでこんなきれいな写真が撮りたくてがんばっているのですが・・・・。どうやったらこんなきれいな写真が撮れるのですか?花のルーペを使って撮っている写真なんて最高です。私は、いつもピントが合わないし、あそこまで拡大できません。コツがあるんですかね^^。また、素敵な写真楽しみにしています。
HIDEHITO 2006年3月18日 @ 12:18 AM
aliceさん、ありがとうございます! このところホルガを使っていなかったのですが また近いうちに撮ってみたいと思います。 ホルガはシャッタースピードと絞りが固定なので 天気に合わせて使うフィルムの感度を選ぶ位しか 選択の余地がないのですが、 よほどの快晴以外はISO400のフィルムを使った方が 無難みたいですね。 ルーペ写真の撮り方については、 LOMO Qの3DCGコーナーの”虫眼鏡写真の撮り方” http://lomoq.matrix.jp/cg/loupe_shot.htm で解説していますので、よろしければご覧下さい。 最初は失敗も多いと思いますが、 慣れてくると成功率も上がってきます。 ホルガの場合は普通の35mmフィルムみたく 気軽に何枚も撮れないのが難点ですけどね。(^^; また気軽に書き込んでください。
いろは 2006年4月6日 @ 2:47 PM
すごい・・・この立体感。。。 色の綺麗さと淡さ・・・ 素敵です♪ やっぱりHOLGA欲しいです。 なかなか、近くに使っている人がいなくて 難しいです。カメラって。
HIDEHITO 2006年4月7日 @ 1:12 AM
たくさん感想を書いて頂いてありがとうございます! レンズ性能的にはダメダメなカメラなのでしょうが その弱点が不思議な魅力を醸し出しているんですよね。 ブローニーフィルムを使うので気軽には撮れませんが、 とても魅力的なカメラです。 もし機会があったら使ってみて下さい。
いろは 2006年4月11日 @ 10:21 PM
違う日記へのレスにも書いたんですが・・・ 今日、カメラ日和という雑誌で HOLGA本体と35mmフィルムホルダーセットと言うのを 申し込んでみました。 限定数があるみたいなので、確実に手に出来るかは あと数日経たないと分かんないんですけど。 ブローニーフィルムって大きいんですよね?サイズ。 (って表現でいいのかな?) 申し込んだものは、35mmフィルムが使えるようになる ホルダーも一緒にセットになってました。 あのぉ・・・どういうことなんですか? もっと一般的なフィルムって意味でしょうか? すみませーん、基本的なことが分かってないので すんごく初歩的な質問になってるのかもしれません。。。 教えてください。
HIDEHITO 2006年4月12日 @ 12:14 AM
HOLGAは本来はブローニーフィルムという約60mm幅のロールフィルムを使います。 大手カメラチェーン店には置いてあると思います。 現像、プリントは普通のお店ではやっていないのでメーカーのラボに外注になり 一般的な35mmフィルムよりプリント代は割高になります。 35mmフィルムホルダー付きならば普通のフィルムが使えますよ。 慣れてきたらブローニーを使った方がHOLGAの特徴が良く出ると思います。 ブローニーフィルムに関しては 富士フイルムのサイトにデータシートがあります。 http://fujifilm.jp/personal/film/color/professional/index.html PDFファイルにフィルム本体の写真が載っています。
初心者 2007年4月12日 @ 10:52 PM
HOLGA初心者です。現像に出す時のリールは返ってこないんですか?こんな質問ですいません。
HIDEHITO 2007年4月13日 @ 8:32 PM
初心者さん、こんばんは。 現像に出す時に「スプールを返却してください」と言っておけば たぶん返却してくれると思います。 普通にHOLGAで撮影するには 120フィルムのスプールは巻き上げ側に一本あれば大丈夫なので 撮影終了時にカメラ内部の左側に残ったスプールを 巻き上げ側に移動させてやれば大丈夫です。
るー
2005年10月4日 @ 12:01 PM
こんにちはー^^。
グンッと前に迫ってくる迫力と、生命の息吹を感じます。
そして
ジィーッと見ていると写真の中に自分が入っていく感覚に
とらわれてしまいます。
jtw
2005年10月4日 @ 7:45 PM
無料で美しい写真をいつも見せていただいて有り難いです。とくにこのnatureの写真はいいです。ところで文楽 人形浄瑠璃のロモ(呂茂)大夫さんもお元気です。
HIDEHITO
2005年10月4日 @ 10:54 PM
>るーさん
るーさん、こんばんは。
素敵な感想ありがとうございます!
HOLGAは撮る度に意外な魅力を見せてくれて
シンプルなんだけど本当に飽きないカメラです。
次はモノクロで撮ってみようかなと思ってます。
>jtwさん
jtwさん、こんばんは。
写真見ていただいてありがとうございます!
気に入っていただけたみたいで嬉しいです。
私も今回のHOLGAの写真はとても気に入ってます。
次回のHOLGAはどんな画を見せてくれるか楽しみです。
紫暮
2005年10月5日 @ 10:38 AM
こんにちは、HIDEHITOさん。
HOLGAってピントさえ合ってれば、すごくびっくりするような画を出しますよね。
これが病み付きになって何個も買っちゃったりするんです。
家のHOLGAですが・・
ピンホールをお作りになりたいと云う方々にボディのみ差し上げてしまい、レンズだけが6個も残ってます。
台座を削ってM42マウントに改造してあるので、お手軽撮影が楽しめる筈です。
中間リングで近接もお手軽かと思います。
フィルム3本撮り終えたらUpする予定です。
では、また。
HIDEHITO
2005年10月6日 @ 12:28 AM
紫暮さん、こんばんは。
そうです、HOLGAは一見いい加減なようですが
ちゃんとピントは合うんですよね。(笑)
レンズだけ6個!!
すごいですね、色んな遊びが出来そうです。
M42改造も便利そうですね。
UP楽しみにしてます。
ガラスレンズのHOLGAも興味があるのですが
多分私が持っているCerto-photに近い写り
なのではないかと推測しています。
alice
2006年3月17日 @ 10:15 PM
こんばんは、いつも大変きれいな写真とっても魅了しています。私も、ホルガでこんなきれいな写真が撮りたくてがんばっているのですが・・・・。どうやったらこんなきれいな写真が撮れるのですか?花のルーペを使って撮っている写真なんて最高です。私は、いつもピントが合わないし、あそこまで拡大できません。コツがあるんですかね^^。また、素敵な写真楽しみにしています。
HIDEHITO
2006年3月18日 @ 12:18 AM
aliceさん、ありがとうございます!
このところホルガを使っていなかったのですが
また近いうちに撮ってみたいと思います。
ホルガはシャッタースピードと絞りが固定なので
天気に合わせて使うフィルムの感度を選ぶ位しか
選択の余地がないのですが、
よほどの快晴以外はISO400のフィルムを使った方が
無難みたいですね。
ルーペ写真の撮り方については、
LOMO Qの3DCGコーナーの”虫眼鏡写真の撮り方”
http://lomoq.matrix.jp/cg/loupe_shot.htm
で解説していますので、よろしければご覧下さい。
最初は失敗も多いと思いますが、
慣れてくると成功率も上がってきます。
ホルガの場合は普通の35mmフィルムみたく
気軽に何枚も撮れないのが難点ですけどね。(^^;
また気軽に書き込んでください。
いろは
2006年4月6日 @ 2:47 PM
すごい・・・この立体感。。。
色の綺麗さと淡さ・・・
素敵です♪
やっぱりHOLGA欲しいです。
なかなか、近くに使っている人がいなくて
難しいです。カメラって。
HIDEHITO
2006年4月7日 @ 1:12 AM
たくさん感想を書いて頂いてありがとうございます!
レンズ性能的にはダメダメなカメラなのでしょうが
その弱点が不思議な魅力を醸し出しているんですよね。
ブローニーフィルムを使うので気軽には撮れませんが、
とても魅力的なカメラです。
もし機会があったら使ってみて下さい。
いろは
2006年4月11日 @ 10:21 PM
違う日記へのレスにも書いたんですが・・・
今日、カメラ日和という雑誌で
HOLGA本体と35mmフィルムホルダーセットと言うのを
申し込んでみました。
限定数があるみたいなので、確実に手に出来るかは
あと数日経たないと分かんないんですけど。
ブローニーフィルムって大きいんですよね?サイズ。
(って表現でいいのかな?)
申し込んだものは、35mmフィルムが使えるようになる
ホルダーも一緒にセットになってました。
あのぉ・・・どういうことなんですか?
もっと一般的なフィルムって意味でしょうか?
すみませーん、基本的なことが分かってないので
すんごく初歩的な質問になってるのかもしれません。。。
教えてください。
HIDEHITO
2006年4月12日 @ 12:14 AM
HOLGAは本来はブローニーフィルムという約60mm幅のロールフィルムを使います。
大手カメラチェーン店には置いてあると思います。
現像、プリントは普通のお店ではやっていないのでメーカーのラボに外注になり
一般的な35mmフィルムよりプリント代は割高になります。
35mmフィルムホルダー付きならば普通のフィルムが使えますよ。
慣れてきたらブローニーを使った方がHOLGAの特徴が良く出ると思います。
ブローニーフィルムに関しては
富士フイルムのサイトにデータシートがあります。
http://fujifilm.jp/personal/film/color/professional/index.html
PDFファイルにフィルム本体の写真が載っています。
初心者
2007年4月12日 @ 10:52 PM
HOLGA初心者です。現像に出す時のリールは返ってこないんですか?こんな質問ですいません。
HIDEHITO
2007年4月13日 @ 8:32 PM
初心者さん、こんばんは。
現像に出す時に「スプールを返却してください」と言っておけば
たぶん返却してくれると思います。
普通にHOLGAで撮影するには
120フィルムのスプールは巻き上げ側に一本あれば大丈夫なので
撮影終了時にカメラ内部の左側に残ったスプールを
巻き上げ側に移動させてやれば大丈夫です。