PENTAX K-5 IIs

サクラサク ~ PENTAX K5 IIs編

k5IIs_2014may_001
( PENTAX K-5 IIs + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Model A16 )

縮小前の画像を見ると一目瞭然でPENTAX K10DよりK-5 IIsの方が当然ではありますが解像度が高いです。
先日、久しぶりにハーフサイズのフィルムカメラで撮影してネガフィルムをスキャンしてみました。
デジタル一眼レフの等倍画像を見慣れてしまったせいか、こんなに画質が粗かったっけ?と
ある意味新鮮な印象を持ちました。

k5IIs_2014may_002
( PENTAX K-5 IIs + smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

それにしても桜の写真は難しい。

k5IIs_2014may_003
( PENTAX K-5 IIs + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO )

この日は3本のレンズを取っ替え引っ替え撮りました。
これを言ってしまうと一眼レフを使う意味の一つがなくなるけど、やっぱりレンズ交換は面倒です。
レンズ交換が楽しい!と言えるように修練しなければ...

k5IIs_2014may_004
( PENTAX K-5 IIs + smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

PENTAX-DA35mmF2.4ALは本当に安くて良いレンズですね。
PENTAXの一眼を持っている方でズームレンズしか使ったことが無い方には、一本目の単焦点レンズとしてオススメできるレンズです。

k5IIs_2014may_005
( PENTAX K-5 IIs + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO )

私の撮影スタイルだと望遠ズームはあまり使うことがないかと思っていたのですが、
意外や意外、結構多用していますね。

k5IIs_2014may_006
( PENTAX K-5 IIs + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Model A16 )

春の息吹満開の一日でした。

孔子公園をPENTAX K-5 IIsで撮る

k5IIs_2014feb_001
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX DA 21mm F3.2 AL Limited )

ここは熊本県菊池市にある泗水孔子公園です。
前回の記事も同じ場所で撮っています。
たまたま車で通りかかった道の駅のすぐ隣にあって、なんでこんなところにこんなものがと驚きました。
この公園がある泗水町は孔子の故郷である中国泗水県にちなんで名付けられたとのこと。
公園内には資料館もあります。

k5IIs_2014feb_002
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX DA 21mm F3.2 AL Limited )

やはりPENTAX K10Dと比べるとPENTAX K-5 IIsの方が解像度が高くシャープな写りです。
ただし赤色の再現性はK10Dの方が安定しているような気がします。

k5IIs_2014feb_003
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX DA 21mm F3.2 AL Limited )

久しぶりにPENTAX DA 21mmを使いましたが、やっぱり良い色を出してくれます。
写真の水平がとれていませんがご愛敬と言うことで。

k5IIs_2014feb_004
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX DA 21mm F3.2 AL Limited )

DA21mm Limitedは35mm判換算で32mmという程よい広角ぐあいで
スナップには抜群に使いやすい単焦点レンズです。
なんといっても小型軽量なのが最大の魅力ですね。

k5IIs_2014feb_005
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX FA 43mm F1.9 Limited )

こちらも久々に登場のFA 43mm F1.9 Limitedで撮った写真です。
やっぱり良いレンズですね。

k5IIs_2014feb_006
( PENTAX K-5 IIs + PENTAX FA 43mm F1.9 Limited )

FA 43mm F1.9 Limitedの写りは引きの写真よりも被写体に寄って撮った方が魅力的な気がします。
撮影条件にもよると思いますが、個人的にはそのような印象を持っています。

k5IIs_2014feb_007
( PENTAX K-5 IIs + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO )

SIGMA APO 70-300mmでも撮ってみましたが、以前K10Dで使った時の印象とはずいぶん違いました。
結構シャープに写っていたので、十分使える高コストパフォーマンスの望遠ズームレンズかと思います。

smc PENTAX-DA35mm F2.4AL のインプレッション

da35mm_001

PENTAX K-5 IIsと同時期に入手した35mmの単焦点レンズ smc PENTAX-DA35mm F2.4ALです。
35mm判換算の焦点距離が53.5mm相当のレンズなので標準レンズ感覚で使えます。
個人的な好みですが、あと少しだけ焦点距離が短かいとさらに使いやすいのではないかと思います。
最短撮影距離は0.3mなので必要十分です。

da35mm_002

PENTAX-DA35mm F2.4ALは鏡胴およびマウント部までプラスチック製にすることでコストダウンをはかっています。
ですから見た目や操作フィーリングに高級感は全くありません。
しかし、レンズ自体の性能は実売価格を考えると十分以上に優れたものだと思います。

プラスチックマウントは強度的に心配なところですが、
このレンズの場合は軽量化というメリットの方が大きいと思えます。
コストパフォーマンス抜群なので単焦点レンズが初めてという方にもオススメ出来るレンズです。

da35mm_004
( PENTAX K-5 IIs + smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

上の写真は絞り値F2.8での撮影です。
ボケ味も悪くないと思います。

da35mm_005
( PENTAX K-5 IIs + smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

F3.2での撮影ですが、結構シャープに写ってます。

da35mm_006
( PENTAX K-5 IIs + smc PENTAX-DA35mmF2.4AL )

最近のズームレンズは単焦点レンズに引けを取らない優秀な写りをするものが増えてきましたが、
小型、軽量さでは単焦点レンズにはかないません。
撮影のシチュエーションによってズームと単焦点を使い分けるのも楽しいですね。